古本屋の苔花堂書店

苔花堂古本目録・だ・かぽ 童話の広場 1号から48号の内5冊欠43冊

いらっしゃいませ 古本屋の苔花堂書店です。どうぞ ゆっくりとごらんください。


だ・かぽ 童話の広場 1号から48号の内5冊欠43冊
価格 ¥45,000
刊年 1958(昭和33)年3月-昭和43(1968)年2月
だ・かぽ 童話の広場 1号から48号の内5冊欠43冊
著者 だ・かぽの会同人

吉田とし、立原えりか、柳川泰子、斎藤尚子、清水三枝子、新谷峰子、野本とりこ、稲垣昌子、新木夏子、増田万里子、有馬志津子、市川千恵子、板倉慶子、富盛菊枝、かなやまみおこ、野上英子、漆山恭子、神沢利子、天神しずえ、玉井絹子(高木絹子)、横谷輝、原康代、木村静乃、山田喜美子、馬場淑子、日野多香子・執筆/

尾形孝(43号まで)、赤坂三好(44号から)・表紙デザイン/広川亜紀、立原えりか、宮下彩子、富盛菊枝・カット/増田万里子・扉版画(43号まで)

出版社 だ・かぽの会
状態 児童文学同人誌48-120頁前後冊子 18×12.5センチ ヤケ、シミ有 (50号後未刊)1号から48号の内13・15・33・37・45号欠43冊 11・17・29・41号扉版画欠 23・26・35号鉛筆、色鉛筆書込有 立原えりか1号から15号まで同人(同人期の作品発表10編 カット絵3回) 神沢利子20号から23号会友として執筆・24号から39号まで同人(同人期の作品発表は1編)
目次

1(創刊の言葉/立原えりか「むらさき真珠」 柳川泰子「青い羽の小鳥」 斎藤尚子「かりあげばあさん」 清水三枝子「春とコマさん」 新谷峰子「古いくつの話」 野本とりこ「ゆびにんぎょう」 稲垣昌子「赤い椿の木の下で」 吉田とし「にんぎょう」 新木夏子「内ぼりにそう道-ゆりかもめ」 増田万里子「ちびの信ちゃんのっぽのあきちゃん」)

2(50頁 増田万里子・扉版画 柳川泰子「かきね」 増田万里子「山の駅長さん」 吉田とし「ばらの子アンヘル」 斎藤尚子「どちらがどちら」 立原えりか「ネオンつくりのよるのまど」 稲垣昌子「春のまひるに」 新谷峰子「花のめざめぐすり」 野本とりこ「切手あつめ」 清水三枝子「月夜」)

3(60頁 増田万里子・扉版画 編集前記/斎藤尚子「七夕のよる」 吉田とし「かっぱの子」 清水三枝子「影ひとり」 立原えりか「銀河」 増田万里子「グミの物語」 新木夏子「たからやの春」 のもととりこ「たんじょうかい」 柳川泰子「まいご」 稲垣昌子「風船」 新谷峰子「おくりもの」)

4(56頁 増田万里子・扉版画 稲垣昌子「亀の子はどこに」 斎藤尚子「交叉点まで」 増田万里子「グミの物語2」 新木夏子「みどりいろのソファー」 野本とりこ「手のり文鳥」 清水三枝子「眠りの前に」 吉田とし「ちいさな者のひとり1」 立原えりか「バラライカ」 有馬志津子「ぼくのなかま」 柳川泰子「朝の雨」)

5(90頁秋季特大号 増田万里子・扉版画 有馬志津子「ナンキンマメがふってきた」 稲垣昌子「クラゲのユラ坊やのおはなし」 市川千恵子「赤い自転車」 増田万里子「グミの物語3」 柳川泰子「きょうちくとう」 新谷峰子「工場のあさ1」 立原えりか「病院へきた人魚」 清水三枝子「青い花もようのお皿」 新木夏子「虫の好きなお姫さま」 吉田とし「ちいさな者のひとり2」 野本とりこ「月食」 斎藤尚子「金貞基」 板倉慶子「宿題」)

6(56頁 増田万里子・扉版画 清水さんを送る/市川千恵子「柿」 新木夏子「五代将軍」 野本とりこ「じゅんちゃんとこま犬」 板倉慶子「ゴム風船」 有馬志津子「あたらしい星のおつげ」 増田万里子「とんちゃんとくろちゃん」 立原えりか「シラカバのゆめ」 柳川泰子「首ふり人形」 斎藤尚子「お日様と泥のサンタクロース」 新谷峰子「工場のあさ2」 稲垣昌子「春は海から」)

7(88頁 吉田とし作品集 増田万里子・扉版画 吉田とし「ちいさな者のひとり」「塔の虹-母と少年のための物語」「木馬の涙(シナリオ)」)

8(72頁 増田万里子・扉版画 有馬志津子「おばあさんのまり」 板倉慶子「石けり遊び」 野本とりこ「アゲハチョウ」 吉田とし「少年1」 立原えりか「木こりの時計」 増田万里子「古いかがみがしたはなし」 稲垣昌子「影絵」 斎藤尚子「おててなくてもだいじょうぶ」 市川千恵子「夜の台所で」 新谷峰子「工場のあさ3」 柳川泰子「犬と少年1」)

9(70頁 増田万里子・扉版画 板倉慶子「蛙のぼり」 野本とりこ「ウサギとタヌキ」 立原えりか「まいごになったドロボウ」 有馬志津子「花火の夜の汽車」 市川千恵子「ハナオカミツオ」 稲垣昌子「ローズとマリと子どもたち」 増田万里子「信ちゃんの「血斗」」 新谷峰子「工場の朝・最終回」 柳川泰子「犬と少年2」 吉田とし「少年2」)

10(98頁夏季特大号 増田万里子・扉版画 立原えりか「タムタムおばけとジムジムおばけ」 富盛菊枝「マサコ」 野本とりこ「坂道」 吉田とし「少年・最終回」 稲垣昌子「おばけのみち」 板倉慶子「古いアイロン」 新谷峰子「仙人掌」 有馬志津子「夜店の星まつり」 斎藤尚子「トッちゃん」 かなやまみおこ「指のすきまから」 柳川泰子「犬と少年・最終回」)

11(64頁 増田万里子・扉版画欠 かなやまみおこ「のびろきッちゃん」 斎藤尚子「ねこの死んだ夕がた」 板倉けい子「おかあさんの洗濯機」 柳川泰子「きりこのコップ」 新谷峰子「山ばととあずき」 有馬志津子「ねこぜやのねこぜじいいさん」 市川千恵子「源さんの秘密」)

12(82頁 増田万里子・扉版画 立原えりか・カット 有馬志津子「とうさんカラス ぼくカンザブロウ」 富盛菊枝「びっこの鳩」 稲垣昌子「百まんべん」 新谷峰子「ひみつの松茸」 板倉慶子「ピエロ」 立原えりか「けしつぶおよめさん」 市川千恵子「あした」 かなやまみおこ「アルバイト」)

14(72頁 増田万里子・扉版画 立原えりか・カット 斎藤尚子「道にこどものいた夜」 かなやまみおこ「ネオンと星の下で」 新谷峰子「ロバのパン屋」 板倉けい子「やっこだこの王様」 柳川泰子「母」 野上英子「雪だるま」 富盛菊枝「せんにんばり」 稲垣昌子「ローズとマリと子どもたち」)

16(70頁 増田万里子・扉版画 宮下彩子・カット かなやまみおこ「真剣勝負」 野上英子「ひとりの娘とふたりの若者」 富盛菊枝「消えてなくなれ」 板倉けい子「ぬかるみ」」 柳川泰子「この子売ります」 漆山恭子「アドニス」 吉田とし「少年の海」)

17(74頁 増田万里子・扉版画欠 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「昭二のノート」 新谷峰子「荒神さまとむすめ」 有馬志津子「ヨットをくれたクジラ」 漆山恭子「パンだねのないパン」 柳川泰子「消えないきず」 吉田とし「少年の海2」)

18(58頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 市川千恵子「消えていった少年」 板倉けい子「遠い遠いおおむかし」 稲垣昌子「バースデイ・ケーキのこと」 富盛菊枝「かざり窓の青い目」 漆山恭子「星になった娘」 有馬志津子「ゾウタロウの生れた日」 かなやまみおこ「かたすみの記事」 吉田とし「少年の海3」)

19(80頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「ほんものおめでとう」 富盛菊枝「かざぐるままわれ」 稲垣昌子「へんてこな朝」 有馬志津子「よくばりドクトル」 野上英子「A号とB号」 かなやまみおこ「生きている人形」 吉田とし「少年の海4」)

20(76頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「カラスのお正月」 かなやまみおこ「テッちゃん走りだせ」 神沢利子「つよくてうつくしいくま1」 天神しずえ「ワン・ニャン探偵団-ワン君のおてがら」 野上英子「A号とB号」 吉田とし「少年の海5」)

21(72頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 柳川泰子「おれの友だち」 神沢利子「つよくてうつくしいくま2」 かなやまみおこ「白い封筒」 吉田とし「少年の海・最終回」)

22(68頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 神沢利子「つよくてうつくしいくま3」 斎藤尚子「白いついばきでなかったけれど」 有馬志津子「ドンの入れ歯」 稲垣昌子「マアおばさんは猫が好き」 かなやまみおこ「長い道(仮題)1」)

23(鉛筆書込 96頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 吉田とし「とうさんの声」 神沢利子「つよくてうつくしいくま・最終回」 玉井絹子「ふしぎだね」 斎藤尚子「月夜の大山先生」 有馬志津子「おとうさんをひとり」 稲垣昌子「マアおばさんは猫が好き2」 富盛菊枝「カンポウシャゲキの日」 かなやまみおこ「長い道2」)

24(70頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「太郎のたこ」 有馬志津子「のっぽ男はむねをはって」 とみもりきくえ「山小屋に花いっぱい」 玉井絹子「ほんとは好きかもしれないね」 稲垣昌子「マアおばさんは猫が好き・3」 かなやまみおこ「長い道3」 「少年の海」「ちびっこカムのぼうけん」合評(稲垣昌子、金山美穂子、神沢利子、斎藤尚子、玉井絹子、富盛菊枝、吉田とし(誌上参加))

25(80頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 玉井絹子「うめぼし」 斎藤尚子「な・か・よ・し」 有馬志津子「ポストはなんにもいわないけれど」 かなやまみおこ「長い道4」 吉田とし「巨人の風車1」)

26(鉛筆書込 94頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット とみもりきくえ「あつい、あついシゲルはあつい」 玉井絹子「雪どけ」 かなやまみおこ「長い道・最終回」 吉田とし「巨人の風車2」))

27(94頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 有馬志津子「へそまがり家の小さなテーブル」 野上英子「ゆめの絵かき」 斎藤尚子「タロぎつね」 玉井絹子「“ぼく、みちゃった”」 とみもりきくえ「すじんこの花の祭り1」 稲垣昌子「マアおばさんは猫が好き・4」)

28(78頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット かなやまみおこ作品集 「ぼくらの空」「ガガーリン、逮捕!」)

29(54頁 増田万里子・扉版画欠 富盛菊枝・カット 玉井絹子「マイ・ガールフレンド」 斎藤尚子「たき子」 とみもりきくえ「すじんこの花の祭り2」)

30(98頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 有馬志津子「ぶらんこ」 玉井絹子「はやくあしたになあれ」 稲垣昌子「へんてこな朝」 斎藤尚子「たき子2」 かなやまみおこ「こうちゃんの赤いゆびわ」 とみもりきくえ「すじんこの花の祭り3」 横谷輝「随想風の吉田とし論・上」)

31(98頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「たき子3」 稲垣昌子「へんてこな朝・続」 玉井絹子「カーネーション」 とみもりきくえ「すじんこの花の祭り・最終回」 横谷輝「随想風の吉田とし論・中」)

32(56頁 短編特集 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット とみもりきくえ「びりだぞ、ガンバ」 有馬志津子「酋長レオ」 かなやまみおこ「お面」 斎藤尚子「はにわと笛」 玉井絹子「青いぐみ」 稲垣昌子「ミキのおまんじゅう」 横谷輝「随想風の吉田とし論・下」)

34(96頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 富盛菊枝作品集「階段のてっぺんで」「ビッキィよ、とべ」「どろくさい雨」「すじんこの花の祭り」「ねこ島にねこはいない」)

35(鉛筆・色鉛筆書込有 50頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「アカと二郎のものがたり」 有馬志津子「王さまのしゃっくり」 「マアおばさんは猫が好き」をめぐって-稲垣昌子出版記念座談会(有馬志津子、稲垣昌子、金山美穂子、神沢利子、斎藤尚子、玉井絹子、富盛菊枝、柳川泰子、吉田とし)

36(68頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 神沢利子「すてきな5月のにちようび」 斎藤尚子「三年ぶんのお花見」 玉井絹子「もう、だいじょうぶ」 富盛菊枝「家出したカッコちゃん」)

37(90頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット はらやすよ「千加子のばか」 吉田とし「ナナエ台風」 稲垣昌子「大きなおなべの話」 富盛菊枝「二郎のラジオ」 斎藤尚子「かささぎは死なない」 有馬志津子「カラスの島」)

38(60頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 玉井絹子「“はっしゃ・オーライ”」 はらやすよ「みんなの先生1」 有馬志津子「カラスの島2」 富盛菊枝「三郎の家 その3-ばあさん笑うな」 吉田とし「ナナエ台風2」 稲垣昌子「ほりょをみた日のこと」)

39(86頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子作品集「金貞基」「鏡面」「かささぎは死なない」「みよのクリスマス」「朴九」)

40(98頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 斎藤尚子「消えた国旗」 富盛菊枝「きのどくとうさんの広い肩」 はらやすよ「みんなの先生2」 玉井絹子「たこの星」 吉田とし「ナナエ台風3」 有馬志津子「カラスの島・終回」)

41(70頁 増田万里子・扉版画欠 富盛菊枝・カット 富盛菊枝「もうひとりのぼく」 有馬志津子「月夜のベカ舟」 玉井絹子「ひこうじょうがうごいた」 はらやすよ「みんなの先生・終回」 稲垣昌子「朝顔」 金山美穂子「ビルに咲く花1」)

42(94頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 吉田とし「にてるでショウ」 有馬志津子「アッチャー」 富盛菊枝「Qの子」 斎藤尚子「ムグンファの花」 金山美穂子「ビルに咲く花2」 吉田とし「ナナエ台風4」)

43(88頁 増田万里子・扉版画 富盛菊枝・カット 有馬志津子「シッポむすこ1」 斎藤尚子「人ちがい」 稲垣昌子「ユキのランドセル」 富盛菊枝「イヌかネコか子どもか1」 金山美穂子「ビルに咲く花3」 吉田とし「ナナエ台風5」 玉井絹子「ぼくはきいた」)

44(120頁 金山美穂子「三角山いつまでも」 玉井絹子「花のびょういん」 斎藤尚子「千よりゃ五千」 木村静乃「町にきた赤とんぼ」 稲垣昌子「イソちゃんという犬のこと」 はらやすよ「マキ、ありがとう」 山田喜美子「おれの山」 馬場淑子「自転車あらし」 富盛菊枝「イヌかネコか子どもか2」 有馬志津子「シッポむすこ2」)

46(82頁 斎藤尚子「折りづるはやめて」 馬場淑子「ふくれじぞう」 稲垣昌子「おてだま」 玉井絹子「わたしはおくさん」 富盛菊枝「イヌかネコか子どもか・終回」)

47(82頁 はらやすよ「村の阿弥陀堂」 高木絹子「ぼく女の子だい」 有馬志津子「まってまって」 金山美穂子「えつろうくんとあり-絵のない絵本のはなし」 斎藤尚子「うずまき灯」 馬場淑子「ヘチマノート」)

48(92頁 斎藤尚子「川の底のエミレの鐘」 はらやすよ「冬のおわりのころ」 日野多香子「波からの声」 馬場淑子「千人デブ 金山美穂子「ある日わたしは(いたみ/耳)」)


ご注文方法他

いらっしゃいませ 古本屋の苔花堂書店です。どうぞ ゆっくりとごらんください。


ご注文は、できましたらメール、ファクシミリ、葉書にてお願いいたします。メールは、へご送信ください。携帯電話からのメールは、パソコンから送信されるメールが受信できる設定にしてください。電話でもお受けいたしますが、一人でやっているため留守がちにしており つながりにくく、電話でのご連絡や、「お急ぎ」のご要望には失礼することも多くございます。申し訳ございませんが何卒ご了承下さい。ご注文の際は お名前、ご住所、お電話番号、ご注文の本の書名、金額 を明記してください。
ご注文をいただきましたら在庫の有無と送料、ご送金方法などをお知らせするメールをさしあげます。原則として先払い、代金引換、PayPal(ペイパル)を通してのクレジットカード決済にて承ります。恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい。
取扱金融機関 郵便振替(ゆうちょ銀行当座預金口座)
通常の送料は日本国内185円から3740円の間です。同時に複数点ご注文いただき同梱包で発送する場合は、そのうち最も高く設定された送料のみ頂戴いたします。(送料520円+185円→520円、185+185+185→185円)
代金引換でのご送付の際、大きな荷物や、金額が大きい場合はメール、電話等で確認の連絡をする場合があります。
クレジットでのお支払いを希望される方は注文時にお書き添え下さい。クレジットの手続きはPayPal(ペイパル)を通して行います。

ペイパル |VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行 Paypal会員でなくても VISA(ビザカード)・MasterCard(マスターカード)・JCBカード(ジェーシービーカード)・American Express(アメリカン・エキスプレス)のカードにてお支払いいただけます。お客様がペイパルのアカウントを取る必要はありません。また、当方にクレジットカード情報が伝えられることはありません。

公費注文も承ります。ご担当者名、必要書類、書式を併せてお知らせください
海外へのご送本も承ります。PayPalを通してのクレジットカードをご利用ください。日本に銀行口座をお持ちの場合は銀行振込もご利用ください。海外への発送は日本郵便のEMS、小形包装物(航空扱い・書留付)、またはヤマト運輸国際宅急便を利用いたします。原則として書留付にて承ります。送料・書留代金は実費を頂戴します。ご相談ください。

About overseas shipment
International shipping available.Please contact us.You can use only PayPal.As a general rule, it will be sent by registered mail. We use Japan Post's EMS, small parcels (handled by air, with registered mail), or Yamato Transport Co., Ltd. International TA-Q-BIN. In principle, we will accept it by registered mail. Postage and registered mail will be charged at actual cost.

掲載品は1点限りです。随時更新しておりますが 万一 品切れの際は 何卒ご容赦ください。(線の引いてある本は売約済み、または確認中の本です。)カバー、帯、函など基本的には、それがある場合のみ、その旨表記しております。表記していないときはそれが無い状態です。何卒ご承知おきください。